自宅でもできる、下半身を中心としたトレーニング。

トレーニング動作

フォームの注意点(スタートポジション)

  • ①足を腰幅に開く。
  • 左右の幅をキープしたまま、足を前後に大きく開く。
  • ②重心が真ん中になるようにする。(前足50:後足50 で体重を乗せる。)

<ポイント>足幅について。
バランストレーニングを兼ねて、足を一直線に構える方法もある。この場合、無理にバランスを取ろうとすると脚の外側の筋肉が大きく作用する。
目的、バランスのとりやすさなどで足幅は調整していただきたい。(足幅が広くなるほど、安定感はUPする。)

フォームの注意点(フィニッシュポジション)

  • しゃがんだ姿勢も、重心は真ん中。(前足50:後足50 で体重を乗せたまま。)
  • ①股関節(前脚側)を曲げる。
  • ②腰をほぼ垂直に落とす。(後ろの膝が、垂直に下がるイメージ。)
  • ③前足は、で体重を受け止める。(つま先に流れないようにする。)

<ポイント>ランジトレーニングで多く見られるのが、重心がに流れてしまうこと。(膝に大きく負担がかかる。)

対策として、「前足(指先側)の下に薄い板を置く」、「お尻の下(前脚側)を意識する」、「股関節(後脚側)をストレッチする」などがある。