
大腿四頭筋・ハムストリングス・殿筋・広背筋等を使い、安全にトレーニングができる方法。(全身のトレーニング。)
スタートポジション

- 足を腰幅に開く。
 - 股関節から上体をぐっと折り曲げる。(膝と足首は自然に曲がる。)
 - 胸を張り、背中を寄せた姿勢を保持。(背中の力で負荷を支える。)
 - バーベルは ‘すね’ に近いところで構える。
 - 負荷を足裏全体で支える。
 - 動作中、腰が反ったり丸まったりしないよう腹圧をかけてコントロールする。
 
<ポイント>背骨のS字カーブを保持することが重要。目線をナナメ前に向けると姿勢を保ちやすい。
フィニッシュポジション

- 動作の支点は股関節。
 - 股関節周りの筋肉を使って上体を起こしきる。(殿筋・大腿四頭筋・ハムストリングス)
 - 足裏全体で、床から生じる力を使って立ち上がる。
 - 胸の張り、背骨のS字カーブは保持し続ける。
 - バーベルはまっすぐ引き上げる。(背中の力。)
 
ダンベルでも応用できる。フォーム・注意点は同じ。





 
 
 
 
 
 
 







