
床の上でできる、背筋(下背)を中心としたトレーニング。
トレーニング動作
※動画は「ベーシックVer.」と「応用Ver.」
フォームの注意点(ベーシックVer.)

- 足は、軽く開く。
 - 手は、胸の前や頭の後ろなど。
 - 息をはきながら、ゆっくりと肩を上げていく。
 - みぞおちは、マットから離れないようにする。
 
<ポイント>大殿筋とハムストリングスに力が入るが、骨盤安定のために必要な動作なので問題ない。(応用Ver.も同様)
フォームの注意点(応用Ver.)

- 足は、軽く開く。
 - スタートフォーム(A):肘をついてうつ伏せ。みぞおちはマットに着ける。
 - 動作の流れ:A→B→C→B→A 
背筋の強い方は、A→C→A→C
背筋の弱い方は、A→B→A→B - 肩の位置(高さ)は、どのポジションでも変わらないように維持する。
 





 
 
 
 
 
 
 







